今年も正月休みで初詣に行きました。市内の神社を何ヶ所か回りました。
年末年始の寒波でどこもそれなりに雪がありました。正月らしい風情で良いなぁと思います。

今年も正月休みで初詣に行きました。市内の神社を何ヶ所か回りました。
年末年始の寒波でどこもそれなりに雪がありました。正月らしい風情で良いなぁと思います。
今年リリースされた新しいmacOS「Big Sur」にアップデートをしました。しばらく様子を見てましたが、ボチボチ良いだろうと年末の休みでアップデートを開始。
インストーラーが約12GBあり少し時間はかかりましたが、OSアップデート自体は1時間くらいだったと思います。Diskの空き容量が40GBくらい必要で、そこの空きを捻出するのに手間がかかりました。256GBのSSDじゃ、もう足りずで写真を全てローカルに置くのは難しい。
Big Surにアップデート後でOSの外観が若干変わってました。Finderとかは基本的な使い方は同じなれど見た目がだいぶ変わってますね。今のところ特にトラブルは起きてないです。
今日はとても良く晴れ、12月とは思えない空でした。先々週の積雪が嘘のように、すっかり雪がありません。そんな天気だとフラフラ出歩きたくなるもので、ポートタワーセリオンから市内を眺めてました。
秋田港駅の寝台列車は相変わらず残ってました。
東北電力さんのPR施設「能代エナジアムパーク」で冬の期間の館内イルミネーションが行われており、能代市に行くついでに見学しました。
館内に入り、まずは1Fから2Fに登るところ。階段横に展示されてるトナカイが可愛い。