秋田県で行われている洋上風力発電所の建設工事のために、Seajacks社のSEP船ZARATAN号が秋田港に来ています。今は風力発電の工事現場横の埠頭に停泊しています。
秋田マリーナの近くから秋田港飯島埠頭の方を見ました。風力発電所の風車の支柱にも負けない大きな船体です。

少し暗くなってからクレーン部分をアップで撮ってみました。

後の柱や、建物に比べても大きなクレーンであることが解ります。
この後で能代港側の工事に移動するらしく、それから秋田港の工事に戻ってくるのはしばらく先みたいですね。
洋上の建設が始まったら、マリーナから撮影してみたいと思います。