iPad mini2で使いたいアクセサリを買い足しです。
前回買ったTPU素材のソフトケースに付属の光沢フィルムが大変良い品でしたが、パッケージ内で端っこが反っており、そのまま貼ったら端がめくれて使い物にならず。そこでラスタバナナの光沢タイプのフィルム買いました。
大変貼りやすく、気泡もスッと抜けます。しかし、ホームボタンの位置が微妙にズレたりしました(フィルム貼りホント苦手でorz)。見た目気にしなければ使い勝手には影響無いし、またフィルムに1000円近く出費するの痛いので我慢。やっぱりフィルムあると安心します。汚してもウェットティッシュで気兼ねなく拭けるし。
続いて、スリップ イン ケースを買ってみました。この素材に似たスマホ用ポーチを愛用しており、良さげだったので。カバー付けてても使えるという説明もありましたし。
いざ実際に使おうとしたら… TPUソフトカバーを装着してるとキツ過ぎて入らない。出し入れが窮屈過ぎて使えない。ダメだこりゃw
大きさ比較画像。iPad mini2 -> 今回買ったスリップ イン ケース -> iPad2用ケース。
大きさは手に馴染むんだけどなぁ。かと言ってiPad2用ケースじゃ大き過ぎる。試しにTPUソフトケース外して使ってみたら、スムーズに使えてばっちり。だがケースは付けておきたい。
結論、スリップ イン ケースは諦める。しばらくiPad2用のケースを流用しますわ。また良さげなアクセサリ見つけるまでは我慢、我慢。