今週、AppleからiPhoneの新型「iPhone6」「iPhone6 Plus」が発表されました。詳しいことはニュースサイトに載ってますね。
個人的な興味としてはApple Watchを完全スルー。今回iPadは発表無かったのが印象的。
iPhone6 と 6Plus は事前リークから端末の大型化が言われていました。今回発表でもiPhone6が4.7インチ、6Plusが5.5インチと現行モデルから大型化しております。さらに解像度も異なり、iPhoneもついにモデル毎に解像度が断片化する時代に突入しましたね。
個人的には、解像度は統一して欲しいような思いもあります。既にiPhone系とiPad系で異なってたし、今さらと言えばそれまでですけど。
さて、このiPhone6はハードウェアとしてもさらなる強化がされ、iOS8との親和性も最高となる端末。興味はあります。実機触ってみたいです。
しかしながら、当方は2013年12月にiPhone5cを買っており、今回は見送ります。auの下取りもiPhone5c 32GBは17000ポイント相当で、昨年iPhone4S 32GBを出した際と同じ。iPhone5より安いのである…
てことで、あと1年はiPhone5cを使います。次の機種変更は来年出るであろう新型ってことで。キャリアの状況次第ではSIMフリー端末+MVNOもありえます。