秋田市にも雪が降って積もってきました。今年は例年より遅い初雪の観測だそうです。つらいシーズンの到来ですね。雪景色が見せるモノクロの世界も好きではありますが。

今年も既に冬になり、冬の装備を買い足した。定番のワークマンで。
まずは防寒ブーツ ケベック。屋外で撮影したり歩く用にと初購入。長靴より暖かくてよさそうです。車に積みっぱなしにしておき、必要な時に履き替える感じで使います。
一眼レフカメラで長秒露光の撮影をするときに、ファインダーのカバーを外してキャップを付ける。その時のカバーを無くしやすから予備を買ってみた。
製品名はCanon Eyecup EFというやつらしい。たまたま家電量販店に在庫あって良かった。
カメラのレンズヒーターに使う目的でAnkerのモバイルバッテリーを買いました。大きさはiPhone11と同じくらい。薄型コンパクトで持ち歩きには良さそうです。
これとは別にスマホ用のモバイルバッテリーも1つ買い替えようかな。
満月と皆既月食でしたので、夜空を見上げてました。だいぶ雲が多くて絶望的でしたが、雲の切れ間から時々でてきました。皆既月食の間の赤く光る月を見ることができました!
撮影は難しくて、月が暗すぎてピントを合わせにくく。また、とても暗いからISOを上げて対応。それでも久しぶりの天体ショーは楽しかった。